5 1月
2019

お墓の総費用チェックリスト

カテゴリ:お墓
スポンサーリンク

一生に何回もないものの中に「お墓のを購入」があります。
お葬式とちょっと違うのは、生前にお墓を購入しても縁起を持ち出す人がいない事です。
といっても
葬儀と同じくらいの比重を持つお墓も購入するた為のポイントを押さえておかないと、あとで後悔することになります。
はじめてのことだらけだから 費用・価格のことから、霊園・墓地の場所やロケーション、石の種類やデザインなどをよく検討したいところです。

こんなことが心配!
お墓の基礎知識、知っておきたいお墓の基本、新規墓石の建立、新規建墓のイメージ、墓石の相場 、墓石の種類 、墓石のデザイン、デザイン型墓石のポイント、戒名(法名)・彫刻 、墓石の移設・改葬 、お墓の引越しノウハウ、石材店の選び方 、墓石の建て替え、墓石の地震対策など。

 

⇒ 全国7000件以上からお墓さがし

⇒ 石材店から墓石を一括見積!他社の見積りも無料で適正診断できます。診断で**万円安くなった事例も!

平均永代使用料+墓石価格 理解度 必要なもの 見積もり
お墓の全国平均金額は約210万円  
全国 :196.37万円
東日本:203.50万円
西日本:174.35万円
■東京都:256.71万円
■神奈川県:212.68万円
■千葉県:177.60万円
■埼玉県:191.70万円
■愛知県:146.06万円
■大阪府:172.85万円
■京都府:218.26万円
■兵庫県:181.26万円
■広島県:115.69万円
■福岡県:194.44万円
公営墓地…200万円~1500万円
民営墓地…150万円~500万円
寺院墓地…200万円~1000万円
(1)永代使用料(えいたいしようりょう)  
   
お墓を「購入」とは、「墓地を永久に使用する権利を得る」ということを言います。この権利を「永代(えいたい)使用権」といって、その権利を取得するために「永代使用料」として代金を支払う事です。  
場所や条件により1平米あたり10万円~ぐらいで広くなれば比例して金額も高くなります。
◆ 公営墓地
永代使用料や管理費が低目
◆ 民営墓地
宗教的な規則は設置されないことが大半
◆ 寺院墓地
お寺の檀家となることが必要です
選ぶ場所をチェックする事  
◆ロケーション、交通アクセス
◆まわりの環境
◆法要施設・駐車場・休憩室
◆バリアフリー
(2)墓石代(ぼせきだい)  
お墓の価格の目安としては、一般的には70万円~200万円くらいが相場となります。
墓石は安く購入できても、墓石の設置や基礎工事、その他部材等で墓石の3倍かかったとかあります
たとえば墓石30万円、工事代90万円とかありえます。
「墓石代」とは以下の内容がすべて含まれた値段です。  
◆墓石工事代
墓石を下支えするコンクリート製の土台部分を作り上げる工事
◆棹石(さおいし)
お墓の一番上にある石
◆外柵
お墓の敷地全体を囲う枠や土台
◆カロート(納骨棺)
お墓の納骨室
◆花立
お墓に花を供える際に使用する入れ物
◆香炉
お墓の手前の方にあるお線香をあげる部分
◆家名
通常は竿石に家名を刻みますが刻む文字は決まりがありません
◆題目
宗派により唱える言葉が違います
◆建立者
お墓を建てた人のことです
◆建立日などの基本彫刻料
彫刻代    3万円~5万円
◆据え付け工事代金
その他:金物付属品の代金
石材店の指定の有無で価格が大きく変わる  
お墓を建てる場所がどのような広さなのか、石はどれを選ぶのか、墓石以外の部材をつけるかつけないか、などで価格は大きく変化します。
1、石材店の指定の有無
石材店の指定で金額が変わる
2、石の種類
お墓に使用される石の種類は、国産の石で 50種類以上、外国産の石で 100種類以上もあります。
3、石の使用量、広さ
大きくなる=石の使用量が増えるほど、高価になります。
4、墓石の加工の有無
加工の有無によっての価格の差(高くなり方)がでる
5、墓地の立地(施工費用)
整備された霊園よりも山の上の墓地の方が施工費がかかります。
(3)管理料(かんりりょう)  
管理している場所によって違います
◆ 1年毎
◆ 数年分
◆ 墓地内の維持管理
彫刻代  
彫刻代    3万円~5万円
基礎彫刻(家名、題字や題目、建立者名、建立日など)
戒名(法名)彫刻には別途料金
墓石のメンテナンス  
磨き直し   20万円前後(大きさ、石種、汚れ具合)によって費用が異る
クリーニングを行う場合は、竿石のみで4万円~5万円
クリーニングを行う場合は、全体の場合は7万円~8万円
墓じまい、墓移動  
移転元(撤去、処分、整地、御布施など)で30万円前後
移転先(墓地・墓石取得、御布施、その他)で200万円~300万円ぐらい
墓石処分費用 10万円~12万円/m2
離檀料    20万円~50万円
離檀料の有無自体、お寺によってまちまち
その他の費用  
開眼法要(お魂入れ)  3万円~5万円
閉眼法要(お魂抜き)  3万円~5万円
年忌法要   3万円~5万円
戒名などの費用
戒名(法名)料   40万円
「信士(しんじ・しんし)」「信女(しんにょ)」で5万円~20万円程度、
「居士(こじ)」「大姉(だいし)」で15万円~30万円程度、
院号ともなれば50万円以上とか100万以上とかいわれています。
埋蔵(埋葬)証明書発行手数料  400円~1,500円/1通
埋葬費用   1万円~3万円
お布施   3万円~10万円
御車代   1万円~3万円
御膳料   1万円前後
最近のお墓  
納骨堂 自動搬送式  約70万円~
ロッカー式・仏壇式  約30万円~
永代供養墓
合葬墓・合祀墓    約10万円~
納骨堂型の合葬墓   約30万円~
樹木葬   約20万円~
海洋葬    約5万円~40万円

⇒ 全国7000件以上からお墓さがし

⇒ 石材店から墓石を一括見積!他社の見積りも無料で適正診断できます。診断で**万円安くなった事例も!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

無料メール講座


いざとなった時にあなたは、どの様に対応しますか?
1⃣ 11日間で学ぶ終活で損をしないメール講座
2⃣ 終活ガイド初級メール講座
3⃣ メルマガ終活の基礎知識

◆医療、介護、法律、葬儀でお困りの方へ
⇒ 終活の無料相談窓口 受付中
◆エンディングノートの書き方を学びたい方に
⇒ エンディングノートセミナー 受付中(無料、有料)
◆終活に関することの学びと情報
⇒ 終活クラブ/無料登録
◆入院、介護施設、老人ホームでお困りの方へ
⇒ 身元保証代行、保証人/医療施設、介護施設の相談
◆セミナースケジュールと申込み
⇒ エンディングノートセミナー・終活ガイド検定
◆毎日メールで学ぶことができます。
⇒ 終活の基礎知識 メールマガジン
◆質問&意見 受付中
⇒ 質問&意見 その他一言広場
◆終活協議会/野田で終活相談
⇒ 終活ガイド検定とは・心託サービスとは
◆医療・介護・保険・相続・葬儀・お墓についての
⇒ 気になるニュースまとめ

スポンサーリンク



カテゴリー

社団法人終活協議会/想いコーポレーション
シルバーライフサポーター 終活の無料相談窓口
心託コンシェルジュ
終活ガイド検定認定講師
エンディングノート認定講師
身元保証認定講師
終活セミナー
認知症サポーター
野田市シルバーリハビリ体操初級指導士
終活トータルガイドの鹿野(しかの)です。
認定NO.  00002557

提供セミナー
・エンディングノート書き方セミナー
・終活で気になる医療・介護セミナー
・認知症予防セミナー
・メルカリ整理整頓セミナー
・家族信託セミナー

◆「まちゼミ」に参加しています。
◆「千葉県おもてなし宣言」に参加しています。

エンデイングノートを中心に終活トータル・ガイド情報をお届けしています。

終活は、とても複雑です。全部を知ることは無理ですが、知ることは大事なことです。

医療、医療相談、病院、保険、保証人、身元引受人、介護、介護施設、認知症予防、見守り、不用品、生前生理、遺品整理、法律家、相続、不動産、葬儀、弁護士、税理士、僧侶、寺院、戒名、供養、お墓、仏壇などの情報発信をします。
上記の無料相談受け付けています。以下より依頼ください。
心託サービス/相談窓口 受付中

エンディングノートセミナーと終活ガイド検定 受付中

認知症の養成講座を受けてサポーターになりました。

使いやすさと便利さを考えたエンディングノートのPDF・冊子を無料でプレゼント中!

エンディングノートPDFプレゼント
エンディングノート冊子プレゼント
エンディングノートの書き方と考え方マニュアル【目次】
毎日メールで学ぶことができます。
⇒ 終活の基礎知識 メールマガジン

心託サービス

入会金10000円で一生涯利用できます。月額費用は不要です。T-PEC(ティーペック)も利用出来ます。

⇒ ティーペックとは

いざという時の医療相談サービス
いざという時の葬儀相談サービス
いざという時の法律相談サービス
⇒ 心託サービスの概要/医療・介護・法律・葬儀サービス